病院長挨拶

2025 2024 2023 2022 2021 2020 2019
2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012
2011 2010 2009 2008 2007 2006  
 
 
大盛会だった第7回JCHO学会 in 熊本
〜熊本総合病院だより 『ぱとす』 2022年 秋号 病院長挨拶より〜

202212

最近は、またコロナ第8波が来つつあるだの、安倍元総理暗殺の真相解明は棚に上げて安直な旧統一教会との繋がりだのと、政界もメディアもワイワイ騒いでおりますが、皆様におかれましては如何お過ごしでしょうか。当院は、皆様方のご支援の下、一丸となってさらに質の高い医療の実践を行ないながら、JCHOの使命である「地域医療・地域包括ケアの推進」に向けて益々貢献するように最大限の努力をいたしておりますことをご報告申し上げます。そして、すべては、医師会、熊本大学教授陣、国・県・市行政ならびに市民の皆さま方のご支援の賜と深く感謝申し上げております。

さて、2020年11月に開催される予定でございましたJCHO学会 in Kumamoto は、コロナ禍のため2年延期されましたが、この度、10月21日・22日の両日、地方開催の第1回目として熊本城ホールを全館貸し切って開催いたしました。

この度の「熊本大会」が終了するまで、手抜かりや失礼はないだろうか、本当に皆さんに満足して頂いているだろうか、と心労の連続でございましたが、心優しい皆様方に、「大盛会で素晴らしい学会だったよ!」と仰って頂きまして、一遍にこれまでの苦労と心配から開放され、本当に安堵いたしました。有難うございました。

そして、これまで多大なご支援を頂きました、山本理事長をはじめとするJCHO学会理事の先生方、九州地区を始めとするJCHO全病院長の先生方ならびに職員の皆様、中村局長をはじめとするJCHO学会事務局、ならびに本学会に貴重なご厚情を賜りました各界の皆様に心から感謝申し上げますとともに、一生懸命に学会運営に携わってもらった当院の全職員を心から労いたいと存じます。

有難いことに沢山の全国JCHO病院長の先生方から、心お優しい、ややもすれば当方に過分なリップサービス的な賛辞を頂きました。大変失礼ではございますが、以下にそのお言葉のみをご紹介させて頂ければと存じます。

学会全体に対しましては、「テーマの『ウイズコロナ時代の新しい医療と地域づくり』を考える良い機会となったので、今後、地元にどのように貢献するか熟考したい」、「他学会に比較にならない位、十二分に楽しんだ」、「鬱積した毎日からこの学会で開放された」、「今後のJCHO学会がまた盛会となる契機となった」、「この学会を契機にさらにJCHOがより良い組織となると確信した」、「内容もホスピタリティもベストな学会だった」、「数々の素晴らしい発表とアトラクションに感動した」、「全熊本を挙げての学会開催に蒲島郁夫知事や坂本哲志代議士をはじめとする熊本県ならびに小川久雄学長をはじめとする熊本大学の底力に感銘した」、などを頂きました。コロナ禍に対しましては、「コロナ禍を縫って行われたにも関わらず立派な成果を挙げた将来に語り継がれる学会だった」、「コロナも落ち着き、お天気にも恵まれ、本当に素晴らしい学会だった」「尾身コロナ対策分科会会長の貴重なお話も聴くことができた」「コロナ禍に、まさか、コロッケさんが出演する大全員懇親会が実現するとは信じられなかった」、因みに大懇親会後のコロナ陽性者の報告は全く受けておりません。アトラクションに対しましては、「決定的に素晴らしかった」、「歌謡界の大御所石川さゆりさんの絶唱とトークショ-がたまらなかった」、「石川さゆりさんコロッケさんに感動し、熊本を堪能し満足した」と仰って頂きました。

また、九州地区や当院の運営にも賛辞を頂き、「九州地区病院長の仲間意識で素晴らしいまとまりになっており、感動した」、「スムーズな運営で熊本総合病院スタッフ間の連携も素晴らしかったが、逆に、職員の皆さんも誇りに思ったことだろう」と、本当に思いやり溢れる紳士的なお言葉を頂きまして、誠に有難うございました。

ついでに「『失敗、失敗、また失敗』の会長講演も良かったよ」と仰って頂き天にも昇る気持ちでおります。心から深く感謝申し上げます。

 JCHO学会が終了しほっと一息ついておりますが、今後も引き続きまして、熊本総合病院全職員が一丸となって、「医療とともに、公に一肌脱ぎ」ながら「医療のみならずまちづくりにも貢献する」意気込みで、地方創生・人口増加・少子化阻止にも少しでも寄与できるように、さらに精進して参ります。今後とも引き続き、皆さま方のさらなるご支援を何卒宜しくお願い申し上げますとともに、皆さま方のご健康とご多幸を心よりお祈り申し上げます。

令和4年 11月吉日

 
2022.1

「夢を勇気で正夢に」

〜熊本総合病院だより 『ぱとす』 2022年 新年号 病院長挨拶より〜

2022.5

「世界の箍は外されました」

〜熊本総合病院だより 『ぱとす』 2022年 春号 病院長挨拶より〜

2022.7

「平和ボケ+正常性バイアス+喉元過ぎれば、という体質の脅威」

〜熊本総合病院だより 『ぱとす』 2022年 夏号 病院長挨拶より〜

2022.12

「大盛会だった第7回JCHO学会 in 熊本」

〜熊本総合病院だより 『ぱとす』 2022年 秋号 病院長挨拶より〜